日本企業発展の基礎は「日本型経営」にある。2025年2月度定例GINZAX・銀座セミナー
2025.02.02
★2025年2月度定例GINZAX・銀座セミナー
<2月 :日本企業発展の基礎は「日本型経営」にある>
大原浩の逆説チャンネル:
<第89回>「資本主義」以前から磨かれてきた「日本型経営」が日本を飛躍させる。バフェットやトヨタがその証拠。
や
<第87回>実はバフェットも「日本型経営」!?目先を追わないで「本質」を追う「なぜなぜ分析」がバフェット理解のカギ。
https://www.youtube.com/watch?v=6Z2f51lDYf4
などで、これまでも繰り返し述べてきたように、これからの日本企業成長・に御経済発展のカギは日本型経営にあります。
今回は、「なぜ日本型経営がすごいのか」を改めて分析するとともに、具体的にどの日本企業が優れた日本型経営を実践し、これから発展していくのかについてお話しします。
<記>
日時 :2025年2月15日(第3土曜日)(午後3時00分~午後5時00分)
第1部(午後3時00分~午後3時50分)
<日本企業発展の基礎は「日本型経営」にある>について解説します。
第2部:(午後4時00分~午後4時40分)
第1部の内容を個別企業の分析に応用する方法をお話しします。
第3部:(午後4時40分~5時00分)
質問タイム
講師:大原浩
場所 :東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5階
銀座ビジネスセンター 会議室
受講料:4800円(税込)。セミナー3日前までにお振込みをお願いいたします(今回は2月12日(水)必着)。また、振込み締切日までにご連絡の無い欠席の場合、原則返金等には対応しておりませんのでご了承ください。
申込方法:下記アドレスまでメールにて必要事項を記入の上、お申し込みください。
折り返し、振込先をご連絡致します。
メール宛先: ginzaxseminar@gmail.com
記入事項:氏名(ふりがな)。参加希望セミナーとして、【GINZAX2月15日】と記載ください。
<今後の予定>
2月 :日本企業発展の基礎は「日本型経営」にある
3月 :日本企業はどのように発展するのか
4月 :「日本以外全部沈没」の流れの中で、どのように対応すべきか
【講師紹介】
■大原浩(おおはらひろし)
国際投資アナリスト・人間経済科学研究所代表パートナー
上田短資(上田ハーロー)、フランス国営クレディリヨネ銀行など国内外の金融機関で勤務し、1994年株式会社大原創研を設立し独立。国内外のビジネス・投資に関わり、プライベート投資やファンドでも成功。元「証券新報」顧問。GINZAXグローバル経済・投資研究会代表。
著書は、『投資の神様』(バフェット流投資で、勝ち組投資家になる)<総合法令>、「勝ち組投資家は5年単位でマネーを動かす」「銀座の投資家が『日本は大丈夫』と断言する理由」(PHP研究所)、「日本株で成功する バフェット流投資術」「企業情報を読み解け! バフェット流<日本株>必勝法=永久保有銘柄を見抜く18のポイント」(日本実業出版社)、「韓国企業はなぜ中国から夜逃げするのか」(講談社)他多数