瞑想するカルト
私が瞑想嫌いだった話は以前書きましたが、その私が今や、日本で瞑想を広めようとしていますので、人生は数奇なものです。
1970年代頃まで仏教は、「瞑想するカルト」と呼ばれ、米国では一般には警戒されていたそうです。
1979年に科学的な根拠に彩られた「マインドフルネス」が登場し、瞬く 間に米国社会を席捲しました。 米国人は科学的に立証された話が好きで、ビジネスやプライベートへと取り込むスピードは凄まじいものでした。
米国では瞑想が社会実装され、公立の小中学校でも瞑想の授業があり、空港や公民館(全米で2,500カ所以上)には無料の瞑想スペースが整備されているそうです。
私の仮説ですが、江戸時代までは日本も瞑想大国でしたが、明治維新が この伝統を破壊してしまいました。
たとえば山伏の修験道は、身体性と精神性を伴い、日本型ヨガ(≒心と体のつながり)とも言えました。「○○道」も日本型の瞑想形態と言えます。
日本古来の瞑想スタイルが分かりやすく今も残ってい のは「お能」なのかもしれません。 インドのヨガにも深遠な理論がありますが、理解すると同時に、心と体とで感じることも重要なのです。
「感じる」曖昧さを嫌いロジックを積み上げ始めると、ヨガ(つながり)はほどけてしまいます。 瞑想は心と体とで神仏を感じます。
マインドフルネスは仏教(ヴィパッサナー瞑想)が母体ですが、創始者の著書「マインドフルネスストレス低減法」には、ヨガのアーサナ(ポーズ)にも一章を割いて詳しく説明しております。 私は米国とヨガを学ぶため、世界最大のヨガ団体・全米ヨガアライアンスの講師資格RYT200に、現在チャレンジしております。
漠然としていた仮説は、この学びの中で確信に変わりつつあります。 身体性と精神性の連結点であるヨガの中心は「呼吸」です。呼吸だけで効果は絶大なのですが、人は習慣的にロジックに頼ってしまい、瞑想にも小細工を施し、心身の連結を自らほどいてしまいます。 人は呼吸で神仏とつながり、思考で人間に戻ります。
◎本レポートは、リアル曼荼羅プロジェクト・メルマガ43【2023年12月号】
を大原浩の責任で編集したものです。
★沼⽥榮昭(リアル曼荼羅プロジェクト主宰)、 人間経済科学研究所フェロー
楽天・サイバーエージェントなど有⼒企業の上場を ⼿掛け、⼤和証券株式会社公開引受部勤務時代から 通算して、70社強の株式公開を実現、「伝説の株式 公開請負⼈(⽇経新聞記事より)」と⾔われる。上場会社⽣涯100社構想に向けて、スタートアップ企業の発掘・育成・投資に現在も邁進。
2000年〜2021 年まで21年間、サイバーエージェントの社外役員を務める。⽇本証券アナリスト協会検定会員(証券アナリスト)。
⾼野⼭真⾔宗⼤⽇寺(代々⽊⼋幡)で得度、紫雲⼭宝瑞院(仏教寺院)副住職(就任予定)、復旦⼤学(中国・上海)⽇本研究センター客員研究員、⼤阪⾳楽⼤学客員教授、中華⼈⺠共和国主治中医師(内科)。真⾔密教、統合占星術・星平会海、量⼦⼒学波動デバイスTime Waver等を取り⼊れた「株式公開レベル」の経営⽀援を実施。
★ファイブアイズ・ネットワークス株式会社
〒150-0044 東京都渋⾕区円⼭町5-4
フィールA渋⾕1402号 isao.numata@5is.co.jp
研究調査等紹介
経営と仏教の真実
【経営者と爬虫類脳】 私は資本主義に嫌気がして仏教を選んだ訳ではなく、むしろ逆で、お金を儲けるにはありのままを見る必要があるとの思いが出家の動機でした。 私は株式公開の専門家で、上場を目指すベンチャーは常に新しいことを考 .....
コインの表と裏
【株式公開と仏教】 <われをつれて、我影帰る月夜かな 山口素堂> 山口素堂は松尾芭蕉の盟友でもあった江戸期の俳人です。 月夜にくっきりと浮かぶ「我が影」が、頼りなさげな「われ」を先導しているかのように見える面白さを詠んだ .....
資本主義と瞑想のただならぬ関係
★「1970年までの『米国革新の世紀」と、これからの米国を語る」からの続きです。 【アーバン・ブッディズム】 もう一つの収穫は、自身が唱えてきた「アーバン・ブッディズム」とは何かが、この書籍(「米国経済成 .....
1970年までの「米国革新の世紀」と、これからの米国を語る。
「富」と「幸福」の問題は、今や世界を読み解くキーワード 【アメリカ経済 成長の終焉】 冒頭から講演会の告知で失礼をいたします。 https://ameblo.jp/toshino-ochan/entry-12867 .....