【宝瑞院2023年】ご報告
まず最初に、宝瑞院としてでは無く、沼田功個人としての「活動報告」であることをご了承ください。
【1.宝瑞院の全体戦略】
私が宝瑞院に参加している目的は、先代昭雄師より英雄住職が引き継いだ宝瑞院を、仏教寺院として再出発を果たし、その上で永続を目指すことです。
約450年前に江戸城内に建立された宝瑞院は、「宝の瑞兆」という縁起の良い名前ですが、今となってはその詳しい由来は分かりません。
「宝瑞院」は日本で唯一の寺院名であり、何か深い意味をあるのかもしれませんが、今や手掛かりもなく、私たちに委ねられた宿題となっております。
「宝」は仏法であり「弥陀の誓願」でもあるのでしょうが、私は「お金」とも考えてみたいですし、「自分を照らす道」にも繋がっている気がしております。
私個人が宝瑞院に参加した目的は、人生の最後を「仏教者」として生きる事です。真言宗のお寺で頂いた「榮昭」という名は、宝瑞院の先代昭雄師の「昭」の字を偶然含みますので、浄土宗の僧侶としても、そのまま使いたいと考えております。
現時点ではビジネス・コンサルタントのような関わり方ですが、これまでのビジネスの不完全燃焼感が私のトラウマとなり、現実化しているのかと思います。神仏と真摯に向き合い続けることで、落ち着いてくるのでしょう。
次にそのための手段ですが、優先順位に即して3つのステージを考えております。
「アーバンブッディズム」「メタバース寺院」は、この仮説の少し先のロードマップですが、チャンスがあれば果敢に実行するための準備は整えております。
2.宝瑞院の【第1ステージ】
第1ステージは日本の仏教寺院が行っている伝統的な宗教活動です。本堂建設や宗教法人の移転登記、茨城県神栖市での地盤構築に注力しております。
また当院顧問のアドバイスを頂き、日本の仏教寺院における葬儀・墓苑の重要性を改めて認識して、仏教・経営の両面から貢献したいと考えております。
主要なトピックは以下の5点です。
①英雄住職、沼田の浄土宗の教師資格の取得を目指し修行をスタート
②愛知県大法寺・長谷雄蓮華住職にお師僧をお願いし、英雄住職と沼田は浄土宗の教師資格(僧侶の資格)の取得を目指し、修行を開始いたしました。
11月27日(月)に英雄住職と沼田は大法寺に伺い長谷雄住職に授戒会(得度式)をお願いし、浄土宗僧侶としてのスタートラインに立ちました。
長谷雄住職は「ラジ和尚」としても著名な方で、ラジオ番組のパーソナリティを務められております。
一般社団法人 かけこみ寺 の代表理事でもあり、感動葬儀日本一の大先達です。
大法寺は平日の午前中にも関わらず信者さんに溢れ、「ウルトラマン木魚」など仏様以上に子供さんが喜びそうな仕掛けが満載、宮大工ではなくダイワハウスが建立した、驚異的に親しみやすい、地域に開かれたお寺でした。
ただ本堂は徹底的に祈りこまれており、授戒会の法要では仏様の波動をビンビンと感じました。
③茨城県神栖市での本堂建設
2025年の本堂完成を目指し、ミサワホーム㈱と打ち合わせを開始しました。南極昭和基地の建設を主導するなどの技術の先端性、それに施主の意向をとらえた上での提案力に優れたチームで、ハウスメーカーの親しみやすさも併せて、茨城県神栖市の地に、新しい寺院のあり方を探求してみたいと考えております。
③ ブランド関連の状況
本年末を目途に、ブランドスローガン、ロゴを開発し、合わせて寺院案内、WEBな
どの変更・完成を目指しております。
➄オープニング・スタッフの募集
神栖市での本堂建立に即して、オープニング・スタッフを募集いたします。
詳細は後のページでご紹介しております。
⑥神栖市への転居
第1ステージに注力するため、沼田は来年、神栖市に転居する予定です。
3.宝瑞院の【第2ステージ、第3ステージ】
第2ステージは「アーバンブッディズム」と呼ぶ部分です。
宝瑞院の業務を厳密にステージ分けすることは難しいのですが、欧米型の仏教スタイルを導入し、寺院のIT化と、日本社会での瞑想の社会実装と目指しております。
まだ情報収集の段階ですが、以下の活動を行っております。
①オンラインサロン開設の研究
当院は葬儀・法事は行いますが檀家制度は採用しません。それに代わるシステムとして、個人においての瞑想の継続、瞑想の社会実装に有益なコンテンツを提供するオンラインサロンの形態などを検討しております。
少し話は飛びますが、宝瑞院のYouTubeの登録者は750人(11月28日現在)まで増
えており、いろいろなデータが取れはじめてきました。
「聖徳太子」「法華経」「般若心経」などの仏教のパワーワードが入ると、視聴者数は伸びますが登録者数はあまり伸びません。
「お金」「経営」に関わるテーマは、視聴者数少ないですが、内容が濃ければ登録者数につながるようです。
なぜか大阪市の視聴者が多く、お金と仏教が結びつくのは関西の感覚なのかもしれません。本拠地の茨城県や、大票田である東京都の傾向も探ってみたいものです。
②瞑想コンテンツの研究
宝瑞院の瞑想に関する考え方は、「最高」より「最適」です。
私自身が最高の瞑想を目指し、瞑想嫌いになった過去があります。
瞑想は美容・健康、ビジネスや宗教など、あらゆる分野に効果を発揮します。
ただ魔法のような効果を期待し高度なものを目指して、継続できなくなる事例も多いようです。
さらには無料で誰にでも確実な効果が出ますが、姿勢・体格・呼吸能力などには個人差が大きく、自分の適性をよく理解して取り組む方が成功しやすいのです。
一方で日本に伝わる瞑想法は、グローバルなスタンダードと少し異なる部分があります。
日本人の体質、民族性に起因する可能性もあり、現在研究を続けております。
さらには仮説の段階ではありますが、量子論の取り込みを考えております。
第3ステージは「仏教界のApple」「仏教界のテスラ」を目指す部分ですが、具体的にはメタバース霊園、AIの活用を研究しております。日常的な生成AIの活用などは単独で進めますが、当院単独で推進できる業務とは考えておりません。
葬儀業界など隣接業界との提携が必須と考えておりますし、新しい試みでもありますので、他の仏教寺院との連携も探りたいと考えております。
【神栖市本堂:オープニングスタッフ募集要項(媒体掲載原稿:案)】
該当する方がいらっしゃれば是非ご紹介下さいませ。
宝瑞院は約450年の歴史のある浄土宗系の仏教寺院で、当初は江戶城内に建立 されました。東京都港区⻁ノ門の再開発に伴い茨城県神栖市に移転準備中です。 宝瑞院は、生活に寄り添う普段着のお寺を目指しております。ネット、SNS を積極的に活用し、時代に即した新しい仏教の形を目指しております。 神栖拠点開発運営につき、スタッフ募集中です。総務や庶務全般対応業務に従事いただきます。未経験者、第二新卒も歓迎いたします。WEB、SNS、マインドフルネス、ヨガなどの分野にご関心のある方、専門性を持つ方も歓迎いたします。明るい雰囲気で働ける職場です。オープニングスタッフとして、全員で楽しい職場を作りましょう。
茨城県 神栖市在住の社員(パート/業務委託試用期間後に社員登用)
▼雇用形態 正社員(パート/業務委託試用期間後に社員登用):1〜2名 パート:2〜3名
▼給与 正社員月給18万円以上、パート時給1,200円以上
年収130万円以内で勤務したい、などの要望があれば是非お伝え下さい
▼勤務地(神栖市で本堂建立まではテレワーク勤怠)
◆宗教法人 宝瑞院 茨城県神栖市平泉2137-7 2025年中に本堂完成予定
▼応募資格
神栖市本堂での勤務が可能な方
40歳位までの方(若年層の⻑期キャリア形成を図るため) 未経験者大歓迎です!
▼勤務時間(正社員)
10:00 〜 16:00(コアタイム) 実働7時間、休憩時間1時間のフレックスタイム制
パートは応相談
▼休日休暇(正社員)
◇ 完全週休2日制
◇ シフト制(土日祝の出勤の場合もあり)
≪10日以上の連続休暇取得可能≫
▼仕事内容
宗教法人運営の総務や庶務全般スタッフ(運営事務・運営サ ポート・管理事務)
- 弁護士/会計士等との窓口
- 月1回のイベント実施サポート(仏教勉強会、法話会、ヨガ、マインドフル ネス、そ
の他地域イベント)
- 茨城県や神栖市等地方自治体との窓口
- 寺院管理補佐(会員の運営・管理など)
- 寺務報告書・議事録等の作成
- 広報マーケティング対応
- 書類作成、データ入力業務
- 各種手続きの対応
- その他雑務
- 本堂建立後の来訪対応 葬儀や勉強会、様々な案件で御来寺される方々に対し接客対応
- 本堂建立後の寺院維持対応
Webや電話でお寺にまつわる事務作業対応
- 本堂建立後の葬儀や法要補佐
葬儀法要受付その他施行に関する事務作業 一般的な事務職と業務は同じですが、寺院にまつわる業務については、住職 と副住職他スタッフがしっかりフォローするのでご安心ください。
【宝瑞院とは(寺院概要)】
名 称:宗教法人 宝瑞院 (山号 紫雲山)浄土宗系単立寺院
開 山:虎角(こかく)大和尚(約450年の歴史)
ご本尊:阿弥陀如来
場 所:茨城県神栖市平泉2137-7
(登記上の所在地は東京都港区虎ノ門三丁目8番14号)
連絡先:080(1618)6810
メール:shiunzan.houzuiin@gmail.com
役 員:住 職 杉浦 英雄
副住職 沼田 榮昭
公式WEB https://www.houzuiin.or.jp/
公式Facebook https://www.facebook.com/shiunzan.houzuiin
公式LINE @666whvwj (左のQRコード参照)
副住職のYou Tubeチャネル(チャネル登録お願いいたします!)
https://www.youtube.com/channel/UC0REfYWuad8KPPt4LkZ_ZYg
※ 副住職のリザーブストックは運営を中断しております。
◎本レポートは、リアル曼荼羅プロジェクト・メルマガ43【2023年12月号】
を大原浩の責任で編集したものです。
★沼⽥榮昭(リアル曼荼羅プロジェクト主宰)、 人間経済科学研究所フェロー
楽天・サイバーエージェントなど有⼒企業の上場を ⼿掛け、⼤和証券株式会社公開引受部勤務時代から 通算して、70社強の株式公開を実現、「伝説の株式 公開請負⼈(⽇経新聞記事より)」と⾔われる。上場会社⽣涯100社構想に向けて、スタートアップ企業の発掘・育成・投資に現在も邁進。
2000年〜2021 年まで21年間、サイバーエージェントの社外役員を務める。⽇本証券アナリスト協会検定会員(証券アナリスト)。
⾼野⼭真⾔宗⼤⽇寺(代々⽊⼋幡)で得度、紫雲⼭宝瑞院(仏教寺院)副住職(就任予定)、復旦⼤学(中国・上海)⽇本研究センター客員研究員、⼤阪⾳楽⼤学客員教授、中華⼈⺠共和国主治中医師(内科)。真⾔密教、統合占星術・星平会海、量⼦⼒学波動デバイスTime Waver等を取り⼊れた「株式公開レベル」の経営⽀援を実施。
★ファイブアイズ・ネットワークス株式会社
〒150-0044 東京都渋⾕区円⼭町5-4
フィールA渋⾕1402号 isao.numata@5is.co.jp
研究調査等紹介
経営と仏教の真実
【経営者と爬虫類脳】 私は資本主義に嫌気がして仏教を選んだ訳ではなく、むしろ逆で、お金を儲けるにはありのままを見る必要があるとの思いが出家の動機でした。 私は株式公開の専門家で、上場を目指すベンチャーは常に新しいことを考 .....
コインの表と裏
【株式公開と仏教】 <われをつれて、我影帰る月夜かな 山口素堂> 山口素堂は松尾芭蕉の盟友でもあった江戸期の俳人です。 月夜にくっきりと浮かぶ「我が影」が、頼りなさげな「われ」を先導しているかのように見える面白さを詠んだ .....
資本主義と瞑想のただならぬ関係
★「1970年までの『米国革新の世紀」と、これからの米国を語る」からの続きです。 【アーバン・ブッディズム】 もう一つの収穫は、自身が唱えてきた「アーバン・ブッディズム」とは何かが、この書籍(「米国経済成 .....
1970年までの「米国革新の世紀」と、これからの米国を語る。
「富」と「幸福」の問題は、今や世界を読み解くキーワード 【アメリカ経済 成長の終焉】 冒頭から講演会の告知で失礼をいたします。 https://ameblo.jp/toshino-ochan/entry-12867 .....