日本の「精神文明」への回帰

 

 

【私の神社論】

私は神道は⾨外漢、この話は私の主観に過ぎません。

⼈間に経絡・ツボがあるように、⼟地にも経絡・ツボがあります。天変地異や疫病の対策に、古代の⽇本⼈は⼟地の経絡・ツボを活⽤しました。これが神社のはじまりで、建物が建築されるのは平安時代以降のようです。

本殿の場所と本来の⼟地のツボは、現代では必ずしも⼀致しません。私が神社に参拝する際には、まずは⼟地のツボを探します。

⼟地の経絡やツボに澱みがあると、天変地異などを起こすと考えられてきました。神社への参拝は、この澱みを浄化して、神様が本来の⼒を発揮し天変地異を防ぐお⼿伝いをすることだと、私は勝⼿に解釈しております。

神社のご祭神の多くは、鎌倉時代末期から主に江⼾時代に決められました。⼟地のツボに、寺院・仏閣が建設されているケースもよく⾒られます。信じて祈り込むことでも現実のパワーが産まれますので、ご祭神やご本尊様にも私は敬意をもって接しております。

ただ時折、神仏を区別するのは、神仏ではなく⼈間かもしれない、とも思います。そうした意味で神仏習合の修験道は、合理的な教えです。

私は祈りの前に、抽象化している神気を⽬の前に具体化する、降神技法を⾏います。その後、たとえば⾦華⼭⻩⾦⼭神社では、このように祈りました。

「⾦華⼭⻩⾦⼭神社の⼤神様、仏尊様、沼⽥功、昭和〇年〇⽉〇⽇⽣まれ、本⽇は感謝を込めて参拝させて頂きます。私は東京都〇区〇町○-○に住んでおります。

⾦華⼭⻩⾦⼭神社の⼤神様・仏尊様の、永年にわたる⽇本国家や地域社会への多⼤なご貢献に、まずは⼼より感謝申し上げます。私のこの拙い祈りが、⼤神様・仏尊様へのお⼒添えとなりますことを、⼼より念じております。

私を含めた⼈間が、いつも愚かな⾏動と願いを繰り返すことに、⼼から懴悔(さんげ)申し上げます。さらには⼤神様・仏尊様の、そして私たち⼈間の⾟さや苦しみに、⼼から寄り添って⽣きることをお約束申し上げます。

皆様、本当に、お⾟かったですね。最後に感謝を込めて『とおかみえみため』40編を唱えさせて頂きます。」

その上で「とおかみえみため」を40編唱え、昇神技法で神々を送り出し、参拝を終

えます。

 

【ざんげとさんげ】

懴悔を「ざんげ」と読むのはキリスト教で、⾃分の罪を告⽩して、神に許しを請う⾏為です。

 

「さんげ」と読むと仏教で、⾃分が気付いている罪に留まらず、まだ気付いていない罪も含めて、神仏に浄化を願う祈りです。

 

ある⽅から「お⾦儲けなら、⾼野⼭(真⾔密教の聖地)に⾏くより、伊勢神宮に⾏った⽅がご利益が頂けるのでは?」というご質問を頂きました。「それで納得できるなら、素晴らしい⽅法です」とお答えいたしました。

神仏は⽇本⺠族の共有資産、⽅法や考え⽅はどうであれ、まずは何か敬意を⽰すことが出発点である、私はそう考えております。

【地図にない仏閣】

麓にある数々の神社は、通常参拝の1時間半で、⼗分に回る事ができます。私は通常参拝後、奥の院(頂上)を⽬指し、⼀⼈、⼭に⼊りました。

東北⼤震災で道は破壊され、海⽔が運んだ膨⼤なゴミが、道を塞ぎます。津波を⾦華⼭が⾷い⽌め、⽯巻市の被害は奇跡的に軽微だったそうです。⽇本三景を誇る松島を守ったのも、⾦華⼭をはじめとする島々でした。

この聖地を汚す膨⼤なゴミは、神仏の御⼼でもありました。私の⽣きるべき道を静かに諭すかのような光景でした。⾒渡しの良い場所で5分間、私は⼤声で声明を謡いました。周囲を野⽣の神⿅の群れが取り囲みました。

危害を加える様⼦はありませんが、じっとこちらを⾒ています。私の声明が神⿅に届くようにと願いを込めて謡いました。

ただ残念なことに、⼀匹の神⿅が警戒⾳と思われる鳴き声を上げました。⼩⾬もパラつき、今回、これ以上の登頂は諦めることにしました。

頂上付近には⾦剛界、胎蔵の両部曼荼羅、両部の⼤⽇如来が祀られているそうです。奇跡的に出航した帰りの船の中で、この話を神職からお聞きしました。

【明治維新の功罪】

廃仏毀釈の折、東北地⽅の⼤霊場である⾦華⼭は明治政府に狙い撃ちされ、仏教的なものは全て排除されました。正式には神様に名を変えた、由緒ある弁財天だけは守り通され、現在は弁財天として復活しましたが、この両部曼荼羅と⼤⽇如来は、地図上では今も神社です。

 

麓から約2キロの⼭道、ここなら明治政府の追及をかわせると考えたのでしょうか。もう⼀か所、表参道の⿃居のすぐ脇に、安産のお地蔵さまが祀られておりました。

⼀⼈で参拝に向かうと、2匹の神⿅が現れ、私の⾏く⼿を拒みます。普段ならたくさんの⼈で賑わう場所、怪我をした⼦⿅でもいるのでしょうか?ここは神仏の地、私は眷属でもある神⿅に従い、その⽇の参拝は諦めました。

翌朝5時過ぎに、同⾏している⼥医さんと、再びこのお地蔵様を訪ねました。神⿅は、今度は歓迎してくれました。⼥医さんにお許しを頂いて、私は般若⼼経を⼀巻、丁寧に上げました。

聖地での出来事には必ず意味があります。眷属である神⿅は、修⾏の⾜りない私の参拝を拒絶したのでしょうか?実際、宝瑞院の業務は⽕を噴いて、神仏への勤⾏は後回しの毎⽇でした。

ただ本殿など格式の⾼い神社には、ゆっくりと参拝させて頂きました。神⿅が妨害したのは、2つとも地図にはない密教の仏閣です。⾦華⼭は明治まで、真⾔密教の聖地でもありました。

東京に戻って、「これは啓⽰かもしれない」と思いました。

⼈が破壊した真⾔密教の仏閣を、神々は今も守り通しておられるのです。それを神⿅は、私に伝えたかったのではないでしょうか?

もちろん当時の神官・僧侶も、陰に陽に明治政府に抵抗を⽰し、⼭から去りゆく仏像に最後まで敬意を払ったと⾔われます。

仏教の退場で、伝統ある⾦華⼭修験道の歴史も、終わりを告げました。古⽂書を探せば、⾦華⼭修験道の歴史、参拝⽅法が今でも分かるかもしれません。

ただ⾦華⼭には東北⼀帯から、もしくは⽇本全国から、⼀流の祈祷家、⾏者が多くの信者を引き連れて参籠に訪れるそうです。そうした各宗派との友好関係も現代の⾦華⼭の貴重な財産、独⾃宗派と⾒られかねない⾦華⼭修験道の復活は、神社としてもありがた迷惑な話のようでした。

【神々の神意】

しかし、⼈間が破壊した神仏のハーモニーを、神々は今も守り通しておりました。そう考えると私は、全⾝に震えを感じました。

 

仏教が忘れ去られる状況は、⾦華⼭も東京も変わりません。お⾦に不⾃由するとかしないとか、そんなことはもう、どうでも良くなりました。

まずは⾦華⼭の神々の神意を、皆様にお伝えしたいと思いました。

アーバンブッディズムは⾃宅・オフィスで仏として⽣きる⼈⽣を模索します。都会では星は⾒えませんが、⾦華⼭で⾒える同じ星が、都会にも存在しています。ただ時には⾦華⼭で、⾃分の⽬で星を⾒ることも、⼤切な体験です。

⽇本は明治維新を契機に、世界の⼀流国へと駆け上がりました。物質⾯では⼀流国になった代償でしょうか、明治維新は⽇本⼈の⼿で、⽇本の精神⽂明を破壊する歴史でもあったと、神⿅は訴えているようにも感じました。

 

◎本レポートは、リアル曼荼羅プロジェクト・メルマガ37【2023年5⽉号】を大原浩の責任で編集したものです。

 

★沼⽥榮昭(リアル曼荼羅プロジェクト主宰)、 人間経済科学研究所フェロー

 

楽天・サイバーエージェントなど有⼒企業の上場を ⼿掛け、⼤和証券株式会社公開引受部勤務時代から 通算して、70社強の株式公開を実現、「伝説の株式 公開請負⼈(⽇経新聞記事より)」と⾔われる。上場会社⽣涯100社構想に向けて、スタートアップ企業の発掘・育成・投資に現在も邁進。

 

2000年〜2021 年まで21年間、サイバーエージェントの社外役員を務める。⽇本証券アナリスト協会検定会員(証券アナリスト)。

 

⾼野⼭真⾔宗⼤⽇寺(代々⽊⼋幡)で得度、紫雲⼭宝瑞院(仏教寺院)副住職(就任予定)、復旦⼤学(中国・上海)⽇本研究センター客員研究員、⼤阪⾳楽⼤学客員教授、中華⼈⺠共和国主治中医師(内科)。真⾔密教、統合占星術・星平会海、量⼦⼒学波動デバイスTime Waver等を取り⼊れた「株式公開レベル」の経営⽀援を実施。

 

★ファイブアイズ・ネットワークス株式会社

 〒150-0044 東京都渋⾕区円⼭町5-4

 フィールA渋⾕1402号 isao.numata@5is.co.jp

 

研究調査等紹介

米国第2位の勢力になりつつある!?仏教

    【トランプ大統領就任】 You have to think anyway, so why not think big? Donald Trump   どうせ考えるなら、でっかく考えてみたらどうなんだ!       .....

挑戦と失敗

    【仏教の表と裏】   世の中は 乗合船の 仮住まい よしあし共に 名所旧跡 (⼀休禅師) この世の中は、様々な⼈達が⼀緒に乗り合っている仮住まいの船、あれ が良い、これが悪いと⾔いながら貴重なこの世の出来事を経験 .....

経営と仏教の真実

【経営者と爬虫類脳】 私は資本主義に嫌気がして仏教を選んだ訳ではなく、むしろ逆で、お金を儲けるにはありのままを見る必要があるとの思いが出家の動機でした。 私は株式公開の専門家で、上場を目指すベンチャーは常に新しいことを考 .....

コインの表と裏

【株式公開と仏教】 <われをつれて、我影帰る月夜かな 山口素堂> 山口素堂は松尾芭蕉の盟友でもあった江戸期の俳人です。 月夜にくっきりと浮かぶ「我が影」が、頼りなさげな「われ」を先導しているかのように見える面白さを詠んだ .....