経営と仏教の真実

【経営者と爬虫類脳】

私は資本主義に嫌気がして仏教を選んだ訳ではなく、むしろ逆で、お金を儲けるにはありのままを見る必要があるとの思いが出家の動機でした。

私は株式公開の専門家で、上場を目指すベンチャーは常に新しいことを考えますので、経済や経営の知識は武器にもなりますが、邪魔になることも多いのです。

ただ新しい発想の90%は失敗しますので、強力なサポーターであると同時に、強力なストッパーでもなければ、周囲は経営者で死屍累々となってしまいます。

経営者こそ瞑想が必要ですが、大半の経営者は、視野を狭め欲求に突き動かされる爬虫類脳こそが事業拡大のエネルギー、この本能は瞑想とは合い入れない関係です。

爬虫類脳の「獲得システム(drive system)」に突き動かされる間は、交感神経が興奮して瞑想を困難にし、その快感に心を奪われ、瞑想の必要性すらも感じません。

この状態では5分の瞑想も困難、爬虫類脳優位の経営者が取り組め、なおかつ経営に効果的な瞑想を、宝瑞院は現在、仏教と人類の英知を結集して開発をしております。

大成した経営者が老境を迎え過去を振り返ると、本当に経営に必要な智慧は、爬虫類脳からは生まれず、仏教にすべて説かれている事に気が付きます。

逆境でなら簡単に分かる真理なのですが、チャンスがチラつくと、強力なドーパミン神経回路が再び走り出し、興奮して視野が狭まり、決断の質が低くなります。

【瞑想によるタイムマネジメント】

日本の経営者は時間の妄想に追われ、タイム・マネジメントに囚われます。ただタイムマネジメントは、経営効率を30%程度しか向上させません。

一方で瞑想によるエネルギーマネジメントで経営者が発想力、集中力、創造性を磨くと、会社の生産効率が4倍になる、という研究結果もあります。

ルーティンの95%を除くと日々の新しい想念は5%程度ですが、この5%が1%増えるだけで、単純計算ですが発想力・クリエイティビティは20%増える計算です。

原理も手法も単純明快ですが、宝瑞院で10種類の瞑想を経験した受講生達は口を揃

えて「ガイド付きの座る瞑想が一番取り組みやすい」と言います。

なぜあの姿勢なのか、色々やってみれば、すぐに実感できます。

「写経じゃダメですか?」と質問もありましたが、実は写経だけでも十分です。茶道、華道、空手道、剣道、柔道・・・日本では何でも「道」を付けますが、何でもやり方次第で、発想力・クリエイティビティは驚異的に増大します。

「食べる瞑想」「書く瞑想」「がん患者のための瞑想」「阿字観」など、色々な瞑想がありますが、どの瞑想も細部や目的は異なるものの、この原理を共有します。

導入編としては座るのがお勧めですが、日常生活の全ての所作が、「我影」には常に脅かされるものの、経営を改善し、発想力を飛躍させる道につながっているのです。

情報化社会には素晴らしい面もあり、直接お釈迦様の教えを引き継ぐテーラワーダ仏

教を、日本にいながらにしてユーチューブで、かなり深く学ぶことができます。このテーラワーダ仏教のユーチューブを見ていたら、日本の視聴者が白隠禅師の言葉についてあれこれ質問をして、テーラワーダ仏教の高僧を悩ませておりました。

白隠禅師は禅宗の多くの宗派の中興の祖、日本の禅宗はお釈迦様の教えに近いと考えられており、日本の質問者にとってはごく自然な質問だったのかと思います。この学僧も、日本における白隠禅師のポジションを理解していたようで、「それはお釈迦様の教えとは関係ない」とも回答ができず、「日本の仏教の質問は、日本のお坊さんにするのが良いんだけどね」と誠に歯切れの悪い回答をされておりました。

テーラワーダ仏教もお釈迦様の時代からは明らかに変形しておりますが、どちらがお

釈迦様の教えに近いか、なんて議論は全く建設的だとは思いません。お釈迦様ご自身が、教えを継承すべしとは、おっしゃられてはいないのです。

仏教はその地域の言葉で伝えよと、むしろ相違点を歓迎し大切にしておられました。テーラワーダ仏教のヴィパッサナー瞑想は、実は日本でも大人気で、コースが開設されるとどこも、その日のうちに満席になるとのことです。

10日間、外部との一切の接触を絶ち本来の出家に近い環境で瞑想を体験しますが、

これだけハードルが高いにも関わらず、リピーターが後を絶たないと聞きます。

見る目があれば、宣伝は無くても、本物はあちこちに転がっております。どの宗教が良いか、どの宗派が良いか、どの先生が良いか、そんなことを考えている暇があれば、ご自身のお好きな方法で、ご自身自体を学んでみて下さい。

爬虫類脳は生存に不可欠な役割を果たしており、仏典が説くような「悪魔」ではあり

ませんが、株式公開に関わる経営者には、一生涯のハードルとなり続けます。

◎本レポートは、<宝瑞院副住職 沼田 榮昭のマニアックなメルマガマニアックなメルマガ 11【2024年11月】を大原浩の責任で編集したものです。

★沼⽥ 榮昭(宝瑞院副住職)

楽天・サイバーエージェントなど有⼒企業の上場を⼿掛け、「伝説の株式公開請負⼈(⽇

経新聞記事より)」と⾔われる。2000年〜2021年まで21年間、サイバーエージェントの

社外役員を務める。リカバリーインターナショナル株式会社(東証グロース:9214)社

外取締役。

宝瑞院(茨城県神栖市・浄⼟宗系単⽴寺院)副住職。中華⼈⺠共和国主治中医師(内科)、⼤阪⾳楽⼤学客員教授、情報経営イノベーション専⾨職⼤学客員教授、復旦⼤学(中国・上海)⽇本研究センター客員研究員。CIF認定TimeWaverセラピスト®。RYT200(Registry ID: 417550)、ディープマインドフルネス®ヨガ認定講師。

ファイブアイズ・ネットワークス株式会社

〒150-0044

東京都渋⾕区円⼭町5-4 フィールA渋⾕1402号

isao.numata@5is.co.jp

研究調査等紹介

コインの表と裏

【株式公開と仏教】 <われをつれて、我影帰る月夜かな 山口素堂> 山口素堂は松尾芭蕉の盟友でもあった江戸期の俳人です。 月夜にくっきりと浮かぶ「我が影」が、頼りなさげな「われ」を先導しているかのように見える面白さを詠んだ .....

資本主義と瞑想のただならぬ関係

      ★「1970年までの『米国革新の世紀」と、これからの米国を語る」からの続きです。   【アーバン・ブッディズム】 もう一つの収穫は、自身が唱えてきた「アーバン・ブッディズム」とは何かが、この書籍(「米国経済成 .....

1970年までの「米国革新の世紀」と、これからの米国を語る。

「富」と「幸福」の問題は、今や世界を読み解くキーワード    【アメリカ経済 成長の終焉】 冒頭から講演会の告知で失礼をいたします。 https://ameblo.jp/toshino-ochan/entry-12867 .....